M-3
M-100_SERIES
M-3



M-3は、別名Baby Bとも言われ、B-3の血をひくスピネットオルガンです。
M-3_1

M-3_2

M-3の短所は、足鍵盤が画像でも判りますが、CからBまでで、
つい上のCに足が行ってペダルの無い事に気が付く。
慣れるのに時間が掛かります。
M-100_SERIES


M-100シリーズは、M-3の音質そのままで演奏しやすくしたものです。
M-3とM-100シリーズの大きな違いは足鍵盤が、
CからCになった事とリバーブが付いた事です。
L-100シリーズとは一線をひくスピネットオルガンです。
M-101

M-102

ボディーのデザインは、大変大事ですが本体を支える足が付いてないモデルは、
M-102だけです。この足が折れやすい為、全ての機種にいえる事ですが、
取り扱いには注意が必要です。
M-103

M-103のデザインは素敵ですが、この猫足が折れやすいので、要注意。
M-100シリーズでは、M-102以外は同じ事が言えます。
M-111

M-143

[Hammond]
.
[Home]